【ヤクルト】2022年オフの補強情報

ヤクルトスワローズ2022オフの移籍情報補強ポイントをまとめました!

ヤクルトスワローズの移籍情報【2022-23】

現在の支配下枠は66選手

投手は左投を表しています。

残留選手

去就が注目されながらも残留となった主力をまとめました。

ヤクルト 残留
選手 守備 契約情報
サイスニード 投手 1年130万ドル
サンタナ 外野 1年180万ドル+24年 契約OP

新加入選手

ヤクルト 新加入
選手 守備 前所属
吉村貢司郎 投手 東芝
K・ケラ 投手 ドジャース3A
R・エスピナル 投手 レッズ3A
尾仲祐哉 投手 阪神
D・ピーターズ 投手 パイレーツ
成田翔 投手 ロッテ (現役ドラフト)
坂本拓己 投手 知内
三ツ俣大樹 内野 中日
西村瑠伊斗 内野 京都外大西
北村恵吾 内野 中央大
澤井廉 外野 中京大
育成契約
沼田翔平 投手 巨人(育成)
橋本星哉 捕手 中央学院大

退団選手

ヤクルト 退団
選手 守備 移籍情報
マクガフ 投手 自由契約→ARI
コール 投手 自由契約
スアレス 投手 自由契約→STL(マイナー)
寺島成輝 投手 戦力外-引退
宮台康平 投手 引退
嶋基宏 捕手 引退→1軍コーチ
内川聖一 一塁 NPB引退→独立L大分
吉田大成 内野 戦力外-引退→球団職員
坂口智隆 外野 引退→独立L火の国コーチ
キブレハン 外野 自由契約
渡邉大樹 外野 現役ドラフト→オリックス
中山翔太 外野 戦力外→独立L火の国
育成選手
内山太嗣 捕手 戦力外-引退→独立L栃木コーチ

育成選手関連

育成降格

以下の選手とは自由契約後に育成で再契約。

ヤクルト 育成降格
選手 守備 備考
近藤弘樹 投手 右肩の故障で22年は登板0
鈴木裕太 投手 4年間で1軍登板0
山野太一 投手 2年間で1軍登板0

補強ポイント

セリーグ連覇を果たしたものの、選手層の強化は必須。

先発陣の強化

ヤクルト 先発陣
小川泰弘・高橋奎二・サイスニード
高梨裕稔・原樹理
谷間 石川雅規・山下輝・小澤怜史・金久保優斗
不明 奥川恭伸

奥川の早期離脱などがあり、22年はより苦しい先発陣となってしまいました。

高橋奎二の故障の多さや高梨の体力面などを考えると、1年間フルで計算できるローテ投手は小川とサイスニードぐらい。若手も伸び悩んでいる投手が多い印象なので、質、量ともに多くの不安を抱える陣容となっています。

それでも来季奥川が無事に戻ってこれるならこの不安はかなり解消されるだろうと期待していたのですが、トミージョン手術の可能性が浮上するなど復帰の目処が立たない状況。奥川が計算できないならば、大幅なテコ入れはやはり必須でしょう。

ドラフトでの即戦力投手の指名や新外国人スターターの補強はマストであり、可能なら戦力外となったベテラン先発の獲得など他の補強手段もどんどん狙っていくべきだと思います。

外国人リリーバー

ヤクルト ブルペン陣
方程式 清水昇・石山泰稚・田口麗斗
次候補 木澤尚文・今野龍太・久保拓眞・梅野雄吾
便利屋 大西広樹・大下佑馬・星知弥

マクガフと清水の二本柱により堅固な方程式を作れていましたが、マクガフの退団というまさかの事態が発生。マクガフの穴埋めは急を要する大きな補強ポイントとなっています。

代わりの抑えは清水が担うとして、他に信用できるリリーバーは石山と田口ぐらい。木澤のステップアップや梅野の完全復活などで選択肢を増やせれば良いのですが、やはり万全を期すなら新たな外国人リリーバーの補強は重要なポイントです。

外国人リリーバーを獲得するにしても枚数重視で複数の投手をかき集めるのか、それとも質重視で大物をピンポイントで狙うのか。出遅れた感もあるストーブリーグで方針が中々定まらない状況ではありますが、何とか巻き返しを図っていくしかないでしょう。

外野両翼の強化

ヤクルト 外野陣
守備 主力 控え① 控え②
RF サンタナ 山崎晃大朗 太田賢吾
CF 塩見泰隆 山崎晃大朗 丸山和郁
LF 青木宣親 山崎晃大朗 濱田太貴

野手陣全体でバックアップの強化は必要ですが、青木の年齢やサンタナのコンディションを考えると、特に外野両翼の強化を優先すべきかなと思います。

本来ならそろそろ濱田が青木のポジションを奪って欲しかったのですが、やや伸び悩み中。一方で、山崎が第4の外野手として存在感を発揮し、ルーキーの丸山も随所で良い働きを見せるなど俊足巧打型の外野手は充実しつつある印象です。

よって、補強するなら強打タイプ。出来ればサンタナの保険としてキブレハンのような第3の外国人打者を早めに確保しておくと安心かなと思います。

補強の評価

セ王者の余裕を感じる明快な動き。

投手陣

  • 吉村貢司郎をドラフトで指名
  • 外国人投手3枚を補強
  • 成田翔を現役ドラフトで獲得

マクガフ退団によりブルペン陣に1つ影を落としている状況ですが、その対応策として枚数の強化を図った形に。現時点で質の問題を解決できたとは流石に評価できませんが、投手運用に優れた首脳陣なので、選択肢を増やすだけで正解に導いてくれるという安心感も見受けられるような気がします。

また、昨オフの外国人投手補強で上手く行かなかった部分を反省して、補強した投手のタイプを微調整している点も非常に賢明な動きに感じます。

野手陣

  • 澤井廉、北村恵吾をドラフトで指名
  • 三ツ俣大樹を補強

主力野手陣が揃っている状況なので、ドラフトでは将来性も見越してシーリングの高い選手を集めた形となりました。

一方で、外野陣の強化に大きな動きが見られなかった点は個人的に残念。サンタナのコンディション不安があり、控えもまだ心許ない部分が多いので、この点の詰めの甘さは少々気になります。

総括

投手陣には即戦力、野手陣には将来性を補強し、あらゆる点で手堅い動きを実行。

投手のクオリティ面や野手の一部ポジションのバックアップなどに不安は一応残っている状況ですが、その隙を付ける相手がセリーグ内に見当たらない状況です。

今年もV候補筆頭であり、その流れは長期に亘って行くのではと期待できるほど明快な動きを実行したストーブリーグだと思います。

プロ野球のおすすめ記事!
12球団の共通情報
スタメン&
ローテ予想
シーズン中の
移籍情報
オフシーズンの
移籍情報
球団別の戦力分析
阪神 巨人 中日
タイトルとURLをコピーしました