MLB2024オフのトレードに関する噂や放出候補をまとめました。
今記事は2ページに分かれており、当ページではナ・リーグ球団の情報をまとめています!
1P目はナ・リーグ/2P目はア・リーグ
- SP、RPは左投
- 打消し線は今オフ中に放出された選手
ナ・リーグ東地区
フィリーズ
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| レンジャー・スアレス | SP | 2025 |
| タイワン・ウォーカー | SP | 2026 |
| アレク・ボーム | 3B | 2026 |
| エドムンド・ソーサ | IF | 2026 |
| ニック・カステヤノス | OF | 2026 |
| ブライソン・ストット | 2B | 2027 |
| ブランドン・マーシュ | OF | 2027 |
| ラファエル・マルシャン | C | 2028 |
| コディ・クレメンス | IF | 2029 |
| ヨハン・ロハス | CF | 2029 |
ブルペンなどのデプス強化ぐらいしか明確な補強ポイントが残っていないチーム事情ですが、更なるグレードアップを模索している模様。補強次第では玉突き放出の可能性も生じ、特に三塁のボームの去就に注目が集まっています。
ブレーブス
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| ホルヘ・ソレア | OF | 2026 |
| イアン・アンダーソン | SP | 2028 |
| ジャレッド・ケルニック | OF | 2028 |
| ブライス・エルダー | SP | 2029 |
| ディラン・ドッド | SP | 2030 |
昨オフはトレード市場で目まぐるしく動きましたが、今オフは現時点でソレア放出とアレン獲得の2件のみ。今後も積極的に動く可能性は低く、あるとすれば先発投手の整理ぐらいでしょうか。
メッツ
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| ポール・ブラックバーン | SP | 2025 |
| スターリング・マルテ | OF | 2025 |
| タイロン・テイラー | OF | 2026 |
| ジェフ・マクニール | UT | 2026 |
| タイラー・メギル | SP | 2027 |
| ブレット・ベイティ | IF | 2029 |
1年のブリッジイヤーを経てコンテンダーに返り咲き、2年ぶりの大盤振る舞いも示唆されるオフとなっています。大型補強に成功した暁には、ベテラン選手のサラリーダンプや先発投手の人員整理を試みるかもしれません。
ナショナルズ
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| ライリー・アダムス | C | 2028 |
| フアン・イェペス | 1B | 2029 |
| アレックス・コール | OF | 2029 |
| ストーン・ギャレット | OF | 2029 |
若手野手の躍動を契機に補強のギアを上げ、場合によっては中堅組の整理もあるのではと密かに期待していましたが、そうした景気の良い話は聞こえず。逆に、多少値が付いたであろう守護神のフィネガンをノンテンダーFAにするなど、困惑も抱くオフとなっています。
マーリンズ
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| サンディ・アルカンタラ | SP | 2026+OP |
| ヘスス・ルザード | SP | 2026 |
| アンソニー・ベンダー | RP | 2027 |
| ヘスス・サンチェス | OF | 2027 |
| エドワード・カブレラ | SP | 2028 |
| ブラクストン・ギャレット | SP | 2028 |
| ライアン・ウェザース | SP | 2028 |
| ニック・フォーテス | C | 2028 |
| ジェイク・バーガー | 3B | 2028 |
| カルビン・フォーシェイ | RP | 2029 |
来季復帰予定の先発投手であるアルカンタラ&ペレスと一部の野手以外は、放出可能だと思いますが、乱戦模様のシーズンの様相を踏まえると、勝負の芽は多少残しておきたいところ。最注目のはずだったルザードのバリューが落ちてしまっているので、そこの回復も見込んで、本格的な放出劇は夏で考えても良い気はします。
※追記
などと言ってきましたが、初手の放出がまだキープだと見ていたバーガーから始まり、本命のルザードもあっさり放出。更には、アンタッチャブルだと見ていたアルカンタラにも、放出はあり得るとの予想が出てきています。
ナ・リーグ中地区
ブルワーズ
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| アーロン・シバーリ | SP | 2025 |
| デビン・ウィリアムズ | RP | 2025 |
| リース・ホスキンス | 1B | 2025+OP |
| ジョエル・パヤンプス | RP | 2026 |
| アーロン・アシュビー | SP | 2027+OP |
| トレバー・メギル | RP | 2027 |
| クリスチャン・イエリッチ | OF | 2028+OP |
| ブレイク・パーキンス | OF | 2029 |
ブルワーズのコンテンド期も小休止を迎えるのかなと思いきや、逆に1強が強まった気配すら感じる様相に。特に、投手整備は如何にしても堅固さを保つであろう姿が見え、主力の放出も痛手に感じさせません。遅くとも夏までには、守護神のウィリアムズを放出する可能性も高いでしょう。
→予想通り、ウィリアムズを放出。
カージナルス
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| エリック・フェディ | SP | 2025 |
| マイルズ・マイコラス | SP | 2025 |
| スティーブン・マッツ | SP | 2025 |
| ライアン・ヘルズリー | RP | 2025 |
| ソニー・グレイ | SP | 2026+OP |
| ジョジョ・ロメロ | RP | 2026 |
| ウィルソン・コントレラス | C | 2027+OP |
| ノーラン・アレナド | 3B | 2027 |
| ブレンダン・ドノバン | UT | 2027 |
| ノーラン・ゴーマン | IF | 2028 |
放映権の問題もあり、ペイロールの削減を決断。コスト削減がメインテーマのため、残り1年の守護神のヘルズリーはキープ寄りと言われる一方、ベテラン選手の整理は必須となっています。ただ、ベテラン勢はトレード拒否権を有しており、一筋縄では行かない様子も。グレイやコントレラスは残留希望、アレナドは条件付きで受け入れるといった噂が錯綜していますが、どうやらアレナドの放出は本気で模索しているようです。
カブス
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| ニコ・ホーナー | 2B | 2026 |
| コディ・ベリンジャー | OF | 2026※ |
| 鈴木誠也 | OF | 2026 |
| イアン・ハップ | OF | 2026 |
| イサック・パレデス | 3B | 2027 |
| オーウェン・ケイシー | OF | 2030 |
※ベリンジャーは25オフにオプトアウト権あり。
多くの若手野手が後ろに控える中、捕手以外の主力野手は揃っているため、人員整理が必須に。1番の理想はベリンジャーの放出ですが、不安定な打撃により骨が折れる案件となっています。頓挫した場合には鈴木誠也に話が移る可能性もあり、内野からも空けたいとなればホーナーの名前も挙がってくるかもしれません。
一方、若手の放出では先発投手の補強と絡めた噂が出ていますが、昨今のカブスはあまり良いムーブを見せられていないため、大きな期待を抱かずに交渉の行方を見守るオフとなりそうです。
※追記
スター外野手のタッカーを獲得したため、主力外野手の誰かが放出されるのは確実となっていた中、放出されたのはやはり大方の予想通りベリンジャーとなりました。
レッズ
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| エミリオ・パガン | RP | 2025 |
| ジョナサン・インディア | IF | 2026 |
| サンティアゴ・エスピナル | IF | 2026 |
| ジェイク・フレイリー | OF | 2026 |
| アレクシス・ディアス | RP | 2027 |
| グラム・アッシュクラフト | SP | 2028 |
| フェルナンド・クルーズ | RP | 2028 |
| TJ・フリードル | OF | 2028 |
| スチュアート・フェアチャイルド | OF | 2028 |
| リース・ハインズ | OF | 2030 |
度々注目されてきたインディアの放出に遂に踏み切りましたが、まだ野手デプスが詰まっているため、野手放出の続報はありそう。また、カブスと同様に先発投手の補強と絡めた噂が出ており、上記であまり挙げていない若手の放出もあり得ます。ただ、故障あり薬物違反ありと誤算も多いので、誰が放出可能かは読みにくいところです。
パイレーツ
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| デビッド・ベッドナー | RP | 2026 |
| デニス・サンタナ | RP | 2026 |
| ヨハン・オビエド | SP | 2027 |
| ミッチ・ケラー | SP | 2028 |
| ベイリー・ファルター | SP | 2028 |
| コリン・ホルダーマン | RP | 2028 |
| ジャレッド・ジョーンズ | SP | 2029 |
| ルイス・L・オルティス | SP | 2029 |
| ケブライアン・ヘイズ | 3B | 2029+OP |
| ブラクストン・アッシュクラフト | SP | 2030 |
新人王に輝いたスキーンズを筆頭に粒揃いな先発陣を有しているため、先発の余剰戦力を対価に大型トレードを仕掛ける展開もありそう。また、今オフは再びベッドナーの名前が挙がっていますが、ここで出せば損切りのような形となるため、オフ中に放出の可能性は低いと見ています。
※追記
予想通りローテ下位だったオルティスを対価にトレード補強を行った訳ですが、まだ同様の動きを模索とのこと。スキーンズ以外は放出可能と噂されており、ケラーやジョーンズを動かす可能性も、奥の手ではありますが有しているようです。
ナ・リーグ西地区
ドジャース
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| ダスティン・メイ | SP | 2025 |
| オースティン・バーンズ | C | 2025 |
| マックス・マンシー | UT | 2025+OP |
| ミゲル・ロハス | SS | 2025 |
| クリス・テイラー | UT | 2025+OP |
| トニー・ゴンソリン | SP | 2026 |
| ギャビン・ラックス | IF | 2026 |
| ボビー・ミラー | SP | 2029 |
| ジェームズ・アウトマン | OF | 2029 |
| ランドン・ナック | SP | 2030 |
念願のチャンピオンに輝いてもその勢いはとどまることを知らず、更なる大型補強が噂されている状態。場合によっては当然余剰戦力も生まれるため、今後の補強次第ではトレード放出の方も活性化させるかもしれません。
※追記
キム・ヘソンの補強で内野が飽和気味となったため、内野手の人員整理に着手する可能性も。特に、ラックスは依然として2Bの主力候補と見られていますが、複数球団が関心を寄せているようです。
→結果的に、ラックスを放出。
パドレス
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| ディラン・シース | SP | 2025 |
| マイケル・キング | SP | 2025 |
| ルイス・アラエス | IF | 2025 |
| ジェイソン・アダム | RP | 2026 |
| アドリアン・モレホン | RP | 2026 |
| ロベルト・スアレス | RP | 2027※ |
| マット・ウォルドロン | SP | 2029 |
| ジョニー・ブリトー | RP | 2029 |
| ジェイク・クロネンワース | IF | 2030 |
| ザンダー・ボガーツ | IF | 2033 |
※スアレスは25オフにオプトアウト権あり。
チームとしては攻勢を強めるしか選択肢は無いのですが、懐事情がそれを許容できない感じに。一部の主力放出の可能性も指摘されており、1番動かしやすい候補にはアラエスの名前が挙がる一方、シースに関しても噂が飛び交っている状況です。シース放出の実現性は低いと思いますが、昨オフのソト放出のような決断を下す可能性も否定できません。
※追記
オーナー親族の経営権問題も起こっており、中々補強に移れない状態。仮に動けたとしても、それと同時に既存選手のサラリーダンプを行う必要があり、シースやアラエスだけでなく、キングやスアレス、クロネンワースらの名前も挙がり始めています。
ダイヤモンドバックス
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| ザック・ギャレン | SP | 2025 |
| メリル・ケリー | SP | 2025 |
| ジョーダン・モンゴメリー | SP | 2025 |
| エウヘニオ・スアレス | 3B | 2025 |
| ケビン・ギンケル | RP | 2026 |
| A.J.パック | RP | 2026 |
| ペイビン・スミス | OF | 2027 |
| ジェイク・マッカーシー | OF | 2028 |
| アレク・トーマス | OF | 2028 |
| ライン・ネルソン | SP | 2028 |
若手の成長により先発ローテが6枚となってしまったので、1枚は放出する流れとなるでしょう。1番可能性が高いのはモンゴメリーのサラリーダンプだと思いますが、FAが迫っている先発も複数いるため、思い切った一手を打つ可能性も否定は出来ません。
一方、野手では残り1年のスアレスの去就が注目される中、相変わらず外野陣の整理についても関心を集めているようです。
※追記
バーンズの補強により、モンゴメリー以外の先発を放出する可能性も高まってきました。特に、ギャレンの去就は新たな注目ポイントとなりそうです。
ジャイアンツ
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| タイラー・ロジャース | RP | 2025 |
| テイラー・ロジャース | RP | 2025 |
| ウィルマー・フローレス | IF | 2025 |
| マイク・ヤストレムスキー | OF | 2025 |
| ラモンテ・ウェイドJr. | OF | 2025 |
| カミロ・ドバル | RP | 2027 |
| ケイシー・シュミット | IF | 2029 |
| デビッド・ビヤー | IF | 2030 |
今オフも絶賛大物野手の補強を画策中なので、そこの成否次第では野手の人員整理を進める可能性も。20代の野手が揃い始めており、ヤストレムスキー辺りは動かしやすくなったと思います。
ロッキーズ
| 選手 | 守備 | 保有期間 |
|---|---|---|
| オースティン・ゴンバー | SP | 2025 |
| タイラー・キンリー | RP | 2025+OP |
| アントニオ・センザテラ | SP | 2026+OP |
| カイル・フリーランド | SP | 2026+OP |
| サム・ヒリアード | OF | 2026 |
| ライアン・マクマーン | IF | 2027※ |
※マクマーンは25、26オフにオプトアウト権あり。
ナ・リーグで唯一と言えるレベルの沈滞に陥っているチーム。本来ならフリーランドやセンザテラといった主力先発を売るのも有りなのですが、対価が期待できそうにないのは辛いところです。
