【ドラゴンズ】過去のドラフトを評価【2014~18年】

今回はドラゴンズの過去のドラフトを評価しました。この記事ではドラフトの過去5年分を振り返り評価していきます。

ドラゴンズのドラフト 2014年

指名選手

ドラフト 2014年の指名選手
順位選手守備指名時備考
1位野村亮介投手社会人17年 戦力外
2位浜田智博投手大学生17年~ 育成
3位友永翔太外野社会人
4位石川駿内野社会人
5位加藤匠馬捕手大学生
6位井領雅貴外野社会人
7位遠藤一星遊撃社会人
8位山本雅士投手独立L18年 戦力外
9位金子丈投手大学生17年 戦力外
育成選手
1位佐藤雄偉知投手高校生入団拒否
2位石垣幸大投手高校生16年 戦力外
3位藤吉優捕手高校生17年 退団
4位近藤弘基外野大学生16年途~ 支配下

評価

 多くの人が思うように最低のドラフトと言わざるを得ないです。実際に即戦力となった選手は0人で、現状一番戦力となっているのは加藤です。逆に加藤以外の指名は評価できるところがほとんどありません。
よって、評価は☆

ドラゴンズのドラフト 2015年

指名選手

ドラフト 2015年の指名選手
順位選手守備指名時備考
1位小笠原慎之介投手高校生
2位佐藤優投手大学生
3位木下拓哉捕手社会人
4位福敬登投手社会人
5位阿部寿樹内野社会人
6位石岡諒太一塁社会人
育成選手
1位中川誠也投手大学生16年 戦力外
2位吉田嵩投手独立L18年 戦力外
3位三ツ間卓也投手独立L17年~ 支配下
4位西濱幹紘投手大学生18年 戦力外
5位呉屋開斗投手高校生16年 戦力外
6位渡辺勝外野大学生19年~ 支配下

評価

 前年同様に社会人が多い指名でしたが、開幕投手や主力野手を輩出しており戦力となっている選手は多いです。ただ上位指名の選手が伸び悩んでいるのが心配です。また、今年になって活躍しだした選手がいることで評判は上がり気味です。
よって、評価は☆☆☆

ドラゴンズのドラフト 2016年

指名選手

ドラフト 2016年の指名選手
順位選手守備指名時備考
1位柳裕也投手大学生
2位京田陽太遊撃大学生
3位石垣雅海内野高校生
4位笠原祥太郎投手大学生
5位藤嶋健人投手高校生
6位丸山泰資投手大学生18年 TJ手術
育成選手
1位木下雄介投手独立L18年~ 支配下

評価

 この年以前の指名と比べると年齢バランスは改善傾向となりました。さらに指名した選手のほとんどが主力として活躍しているため、今のところは大当たりなドラフトとなっています。
よって、評価は☆☆☆☆

ドラゴンズのドラフト 2017年

指名選手

ドラフト 2017年の指名選手
順位選手守備指名時
1位鈴木博志投手社会人
2位石川翔投手高校生
3位高松渡内野高校生
4位清水達也投手高校生
5位伊藤康祐外野高校生
6位山本拓実投手高校生
育成選手
1位大藏彰人投手独立L
2位石田健人マルク投手大学生

評価

 今までのドラフトでは記憶にないほど高校生中心のドラフトとなりました。ほとんどが高卒の選手なのできちんとした評価を下すことができるのはまだまだ先になりそうです。
よって、評価は☆☆☆

ドラゴンズのドラフト 2018年

指名選手

ドラフト 2018年の指名選手
順位選手守備指名時
1位根尾昂遊撃高校生
2位梅津晃大投手大学生
3位勝野昌慶投手社会人
4位石橋康太捕手高校生
5位垣越建伸投手高校生
6位滝野要外野大学生

評価

 1~4位までの指名は100点満点と言える指名だと思います。この年も前年同様にきちんとした評価を下すことができるのは先になりそうですが、すでに一軍で結果を出し始めている選手もおり本当に楽しみな指名となりました。
よって、評価は☆☆☆☆

タイトルとURLをコピーしました